2014年2月28日金曜日

�しいお勉�会

今年はヘレスがワインシティということで、色んな�所で色んなイベントが
行われてます。
昨日は、友人のEnologo(�造家)Manuelさんが
シェリ�の作り方とマリア�ジュの会を�催するというので
行ってまいりました!
↓会�。とあるTabancoのPatioにて
 
 
 
21:00からと�いていたのですが、始まったのは22:00�ぎ
スペイン��です(^^)かなりの�率で��通りには始まりません(笑)
 
 
 
Manuelさんは以前はサンチェスロマテのエノロゴさん。
とても分かりやすい�明に、みんな�き入ってます。
 
 
 
 
 
色んな��が�び交う、とても良い会でした!
 
本日はBodega Faustino Gonzalesのシェリ�
 
Fino+サラミ
 
 
 
Amontillado+マンチェゴチ�ズ
�板な�み合わせ。お�しあれ。美味しいですよ~。
 
 
 
Oloroso+豚の�肉煮�み
肉の煮�み系とオロロソたまりません。
 
 
 
Palo Cortado+甘く煮た玉ねぎ、チ�ズ、マグロ�オイル�け
パンに�せて。
玉ねぎがいい仕事して、この�み合わせとても良かったです!
 
 
 
これで参加�5�◎o◎)�きの�格です。

 

2014年2月27日木曜日

再会

皆様こんにちは!
こちらヘレスは今"Festival de Jerez"の真っ最中でして、沢山の日本人の方が
フラメンコを学びにそして色々な公演を見にいらしてます。

しぇりークラブでいつも踊っていただいているマミーニャさんとも再会です♡
 
 
  
皆さん毎日2時間半のハードなレッスンを受けておられます。すごい!
因みに私は踊りはからっきしダメでして、立っているだけで精一杯でございます(ーー;)
 
昨日は我らがマミーニャさんのお友達のチャフェイさんと碧さんと4人で夕食を食べに行きました!
因みにスペインの夕食の時間はとても遅く、22時23時くらいから。
未だにこの習慣には慣れませんです…。なので私達が行った20時30頃は人もまばら。
最後はPXで〆た楽しい夜でした~(^^)
 
ではでは、また!
 

2014年2月25日火曜日

見学無料!

皆様こんにちは。
ヨーロッパワインシティのイベントの一つに先週の金土で、
いくつかのボデガが"見学無料"でした。
しぇりークラブにもいらしたことのある、ボデガWilliams & Hambertに
お勤めのアグスティンさんのご厚意で予約を入れていただき行ってまいりました!
↓W&Hは1877年創業(昔はヘレス中心街にボデガがありました)
今、このボデガの大きさは180,000�もあり、ヨーロッパ一大きいbodegaだそうです。

 
 
 

 

↓アヒルもいっぱい(^^)アヒルを見るといつも思わず口からでてしまう、
 "○フラック!○○○○○ファミリー!"

 
 

 
この日はボデガ見学と馬のショーと試飲の3点セット!
11時45分ボデガ集合。無料ともあって沢山の人が(^^)
3グループに分かれての見学でした。
 
 
 

 
ここの天井の形は特徴的で、雨水を沢山蓄えられるように作られてます。
その雨水はボデガ内の湿度を保つために使われたりしています。
↓馬のショー
 ボデガの中にこの馬のショーの会場があるのです。すごい…。
 
 

 
そして、最後は待ってました試飲です!
↓試飲で一緒になった方達(^^)

 
 

 
↓今回試飲できたもの

 Fino PANDO復活!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あと、Canasta Creamもありました。
 
ではでは、また。
 
 
 
           

2014年2月23日日曜日

500杯

皆様こんにちは。今日はCalle Largaで"シェリーでみんなで乾杯!"という
イベントがありました。今日は天気も良く、シェリーも美味い♡
↓見て下さい、この人、人、人!
 
 
 
 
↓有名なVenenciadorのヘスースさん(^^)かっこいいですね!
 
 
 
 
↓今日参加のボデガ(いくつか撮りそびれてしまいましたが(^_^;))
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓私は今お世話になっているボデガより参加させていただきました。
 約1時間半で500杯注ぎました(^^)/
 
 
 
 
ではでは皆様酔い休日を(^^)/

2014年2月21日金曜日

行きたかったボデガへ

皆様こんにちは☀
昨日、ずっと行ってみたかったボデガ"Juan Garcia Jarana"に行きました。
 
 

飲まれたことがある方も多いかと思いますが、
ルスタウのアルマセニスタシリーズの"Pata de Gallina 1/38"というオロロソ
を造っているボデガです。
とっても清潔感のある綺麗で小さなボデガで♡
すばらしいシェリーが静かに眠っております。
創業1968年。オーナーさんの本業はオートバイの輸入会社。
趣味でこのボデガをやってらっしゃいます。
 
 
 
写真右はオーナーの甥っ子さんのFranciscoさん、写真左はルスタウのFedericoさん、
そして真ん中はカパタスのAntonioさん。
Antonioさんは12歳から色々なボデガでお仕事をされてたそうです。
人生の大半をシェリーと共に。ステキですね♪
 
 
 
ではでは、また(^^)/

2014年2月19日水曜日

みんなで乾杯🍷♡

2014年ヘレスは"ヨーロッパワインシティ"に選ばれ、
色々なイベントが企画されています。
今週の21・22日に、いろいろなボデガが見学無料だったり、試飲があったり。
その中で22日の13:30分から、Calle Larga(写真左側の道)で
みんなでシェリーで乾杯!というイベントがあります。
 
 

 
大勢で乾杯は楽しそう♪
樽とシェリーとグラスを用意したベネンシアドール達が集まります。
同時乾杯人数でギネス更新を狙っているとか。
この2日間のイベント内容はヘレス市役所のHPで見ることができますので、
ご興味がある方はぜひご覧になって下さい!
http://www.jerez.es/especiales/ciudad_europea_del_vino_2014/eventos/gala_ciudad_europea_del_vino/
あと、同じく21日から"Festival de Jerez"も始まります!
(因みに3月8日まで。長!(^^))
フラメンコ祭りでし。Ole!
 
ではでは、ヘレスのイベント情報でした!
 
追伸:
↓Chirimoya(チリモヤ)ご存知ですか?
モヤモヤモヤ…。名前と何とも言えぬ名前と成り立ちに1個だけ買ってみました。
"甘いよ"とだけの八百屋さん情報…。どんな甘さなんだろうか…。モヤモヤモヤ…。
 
 
 
 

2014年2月16日日曜日

Tagarninas Esparragás

皆様こんにちは☀
↓以前ご紹介した"タガルニーナ"
(※このおじさんの名前ではありません。おじさんが売っている手間に写っているものです)
 
 
 
 
どうやって調理するのかずーと気になっていまして、
昨日、お願いして調理方法を教えてもらいました。
講師はMari Carmenさん。とてもお料理が上手な方なのです(^^)/
 
~作り方~
材料:タガルニーナ
   卵
   パン
   ニンニク
   パプリカパウダー
         オリーブオイル 
   塩
 
作り方
①タガルニーナをよ~く水で洗う
 ※野生の植物でして土がたんまりついております。
②水と塩を入れた鍋に入れ、柔らかくなるまで水から茹でる。
 
 
 
 
③パンを揚げる
 
 
 
 
 
 
 
一方でフライパンにニンニクとオリーブオイルを入れ焦がさないように気をつけながら
 きつね色になるまで揚げる。
 
 
 
 
ニンニクがきつね色になったら火を止め、パプリカを入れる。(焦がさないように注意!)
 
 
 
 
④先ほど揚げたパンとニンニクオリーブオイルを熱いうちに
 マチャカド(木でできた入れ物)に入れ、時々水を加えながら潰していく。
 
 
 
 
 ※ハンドミキサーでもOK
 
 
 
 
⑤タガルニーナが茹であがったら、そのお湯は捨て、別の鍋に移し替え
 そこに先ほど潰したものを入れさらに煮込む
 
 
 
 
➅最後に卵を入れ、半熟くらいになったら出来上がり!
 
 
 
 
 
 
 
美味しいですよ~♡
ハマってます(^^)
スペインのお料理のご紹介でした!
   

2014年2月12日水曜日

まんさにーじゃ

皆様こんにちは晴れ
昨日はManzanillaの町Sanlúcar de Barramedaにある
"CAYDSA"というボデガに行ってまいりました!
1803年創業。創業者はEsteban Bozzanoさんでイタリアの方です。
奥さんはサンルーカルの方。
Manzanilla Bajo de Guia、SanlúqueñaやSaetaなどなど…
美味しいマンサニージャを造っておられます。
シェリークラブでも飲めますのでぜひ!
↓美しいボデガの中
 
 
 

↓Rocio中。樽の上に乗せているものは"CANOA"(ステンレス製の漏斗)といい、
シェリーを樽の中に入れるときに使います。
カパタスさんが手にしている物は"JARRA"といい12.5ℓ入ります。
 
 
 

 
カパタスのSantiagoさんは17年このボデガで働いてらっしゃいます。
素敵ですね!
 
 
 

写真真ん中の方がボスのJuanさん、左はJoseさんです。
色々教えていただきありがとうございました!
 
 
 

↓ボデガでの作業風景
 
 
 

 
ボデガの方から(^^)
"Si quiere levantarte contento,
         todo los dias
bebe manzanilla Bajo de Guia"
"もし気分よく起床したいならば、毎日マンサニージャBajo de Guiaを飲んでね"
 
因みにBajo de Guiaとはビーチの名前でグアダルキビール川沿いにあり、目の前には
ドニャーナ国立公園が見えます。夕日がとてもきれいな場所です。
夏は大勢の人が泳ぎにきます。
美味しいレストランが立ち並んでおり、お勧めです!
↓シャコ。いつもエイリアンを思い出してしまう…。
 
 
 
↓シャコのスープ
 シャコの出汁、やばいくらい美味しいです…。
 
 
 
 
 
ではでは、また!